芸術 |
プレミアム・オータムコンサート in 長浜 大植英次 with Friends |
2020年11月 |
芸術 |
第4回大植英次による高校吹奏楽部公開レッスンコンサート(尼崎) |
2020年11月 |
学術 |
第4回若者文化シンポジウム 越境するカルチャー ~日本とドイツ~ |
2020年3月 |
芸術 |
Hauskonzert(ハウスコンチェルト) ~ドイツで学んだ若き音楽家の調べ~ |
2020年1月 |
助成 |
ベルリンの壁崩壊30年 東ドイツの映画と歴史 |
2019年10月 |
芸術 |
大植英次による中学・高校吹奏学部公開レッスンコンサート(長浜)
ドイツ音楽を通して音楽の素晴らしさをわかち合おう! |
2019年9月 |
芸術 |
大植英次による中学・高校吹奏学部公開レッスンコンサート(尼崎)
ドイツ音楽を通して音楽の素晴らしさをわかち合おう! |
2019年9月 |
助成 |
ライプツィヒ ユース シンフォニー オーケストラ日本ツアー(東京、栃木、京都) |
2019年7月 |
学術 |
第3回若者文化シンポジウム 日本とドイツのメディアカルチャー「日独の若者文化・ライフスタイルの研究」ワークショップ |
2019年3月 |
学術 |
第3回科学技術講演会 「持続可能な社会を目指すために~日本とドイツ~再生可能エネルギーのスマート活用~」 |
2019年3月 |
芸術 |
大植英次による中学・高校吹奏学部公開レッスンコンサート(長浜)
ドイツ音楽を通して音楽の素晴らしさをわかち合おう! |
2018年9月 |
芸術 |
大植英次による中学・高校吹奏学部公開レッスンコンサート(尼崎)
ドイツ音楽を通して音楽の素晴らしさをわかち合おう! |
2018年9月 |
助成 |
(ダンスパフォーマンス)ストレンジャーズドイツ&アジア共同制作作品 (大阪ドイツ文化センターへの助成事業) |
2018年7月 |
学術 |
第2回若者文化シンポジウム (サブカルチャーを通じた日独交流) |
2018年3月 |
学術 |
第2回科学技術講演会 (持続的な社会を目指すために~日本とドイツ) |
2018年3月 |
芸術 |
大植英次による中学・高校吹奏学部公開レッスンコンサート(尼崎)
ドイツ音楽を通して音楽の素晴らしさをわかち合おう! |
2017年11月 |
助成 |
(展覧会)ロバート・フランク:ブックス アンド フィルムス,1947-2017神戸 (大阪ドイツ文化センターへの助成事業) |
2017年9月 |
助成 |
ジャズコンサート“モンク三昧” (大阪ドイツ文化センターへの助成事業) |
2017年9月 |
助成 |
りっかりっかフェスタ(1.石のうた、2.アダムズワールド) (大阪ドイツ文化センターへの助成事業) |
2017年7月 |
芸術 |
篠原猛浩(クラリネット)&安積京子(ピアノ)のデュオリサイタル ~ドイツロマン派音楽の香り~ |
2017年6月 |
学術 |
第1回若者文化シンポジウム (ドイツにおける日本のサブカルチャー) |
2017年3月 |
学術 |
第1回科学技術講演会 (持続的な社会を目指すために~日本とドイツ) |
2017年3月 |
芸術 |
レクチャーコンサート 「会田利凡&須関裕子:ヴァイオリンとピアノ:デュオのひととき」 |
2016年12月 |